だいこん全収穫!!!
この日は
両親族に採れた野菜をあげるために子どもたちと畑に行きました。

だいこん75日目 
大根は全て収穫!!!
息子と一緒に採りました♪
虫に食われてるのが3本くらいありました(´;ω;`)
合計で20本くらい採れたのかな。
採れだすと一気なので食べるのが大変なくらい!
それもうれしい悲鳴ですね。

ナス13日目 
ピーマン13日目 
キュウリ13日目 
スイカ13日目 
トマト27日目 
ナスが、虫に(だと思うけど)食べられていました!!(T-T)ガーーン
鼻の次は口ができた…
ピーマンの実も大きくなっていました!
キュウリ、ツルが支柱に巻きついてるっ! かわい〜
スイカ、トマトも順調!
採れたての野菜♪
とっても喜んでもらえました(^O^)
孫が収穫した野菜は格別おいしいでしょうね(*^o^*)
じゃがいも全収穫!!!
こちらはまた別の日。

虫に食われまくってカレカレ 
じゃがいも80日目
じゃがいもロード その2 

3袋にモリモリ!!! 
放置しっぱなしも良くないだろうと思って
じゃがいも全て収穫しました!
茎がもっさもさな上に
テントウムシダマシの幼虫わっさわさで
実際は結構大変でした。
虫を殺すためにも
ほかの人は草を燃やしたりするんでしょうね。

緑化してしまっているものも 
ほっとくと、こうしてまた芽が出てくるんですね 
ほかの野菜たち

だいこんの生き残り 
にんじん78日目 
だいこんは1本だけ小さいのが残っていたので
こいつだけまだ育ててみる事に。
にんじん絶賛密集中。
ぎゅうぎゅうすぎて大きくなりにくいかもな・・・

スイカ16日目 
スイカ、花が咲きそう! 
蕾はふわふわとしていてかわいい(*´▽`*)

ナス16日目 
ピーマン16日目 

花が咲いてた! 
キュウリ16日目 
トマト30日目 
ナスは食べられたところに虫が湧いてました・・・
残念ですが、捨てました(´;ω;`)
さよならウソップ・・・
ピーマンはもう食べれそうです!
ナスの二の舞になりませんように。
この日はじゃがいもに全集中してたので収穫し忘れました・・・
トマトは支柱が斜めに倒れるくらい重みで寄りかかっています。
支柱も強化せねば・・・
とうとうオクラの植え替え!

プランターのオクラ 
だいぶ大きくなりました!

オクラ39日目 
葉は手のひらと同じくらい!
畑に植えると小さく見える 
やっとオクラの苗の植え替えが完了しました!
畑に移した後もちゃんと育ってくれるかなー。
何も無くなった畝
じゃがいもは3畝もあったので
畑が一気にがらんとしてしまいました。
次は何を植えようかな(*´ω`*)

























			
			
			
			
			
			
			
			
コメント