最近はめっきり雨続きです。
近畿地方は5月16日ごろに梅雨入りしてたんですね!
今年の梅雨入りは昨年に比べて25日も早いのだとか。
低気圧で頭痛になったりするので嫌ですが
畑をしていると水やりをしなくていいという利点があります。
だから今では
雨もありがたいと思えるようになりました(^^)
ブランコをもらったよ!

親戚からブランコをいただきました!
早速楽しんで乗っている息子くん。
ありがたいです(*´▽`*)
新人たちです。
ホームセンターに行くと
野菜の苗がたくさん並んでいました!
一つ100円ほどで買えるので
ついつい買ってきてしまいました!

きゅうり 
ピーマン 
ナス 
スイカ 

プランターの八代オクラ 
名前を書いてるのでわかっちゃいますが
「これ何の野菜の苗でしょう?」
と言われて即答できますか?
夫に見せるとナス以外は全問不正解でした(/・ω・)/
ナスは既に実がなっていたので分かってしまいましたが
私もきっと同じような結果になっていたと思う( ;∀;)
夫が「スイカ植えたい!!」言っていたので
試しに買ってきました!
イノシシも大好きなので
スイカはなんとしても死守したい・・・!
イノシシはスイカを食べた後
(かぼちゃも同様に)食べたところをひっくり返して
食べていませんよ~と人間に思わせるそうです。
そんなことをしてもあなた方が食べたら一緒なんですよ・・・
新入部員歓迎会
さあさ、選手入場です。
野菜によって
この野菜の近くにこの野菜は植えないように、とかあるらしいのですが
ゆっくり調べている時間がなかったので
とりあえず植えてみることに。

虫に食べられてる(´;ω;`) 
ピーマン、花咲きそう! 
ナス、花が咲いてる! 
期待のスイカ♪ 
買ってから3日経ってしまったので
少ししなっとしてしまったり
葉を食べられたりしてしましました・・・(´;ω;`)
ですので慌てて植え替えました!
やばいやばい!!
おなじみの野菜たち

じゃがいも65日目 
にんじん63日目 
だいこん63日目 
じゃがいも全体像 
だいこん、にんじん全体像 
じゃがいもはお花畑になっていました!
ユニクロのMサイズの袋と比べてみても分かるように
かなり成長しています。
股下くらいはありました。
だいこんはさらに、にょきってます!(にょきにょき生えてきてますと言いたい。)
ほんとにそろそろ収穫してもいいのでは!?

花も咲きそう!! 

トマト15日目 
オクラ24日目 
なにげにトマトもいるんです。
実がなっていました!
この日は支柱を立てて
針金で茎を巻いて固定しました。
オクラの方は
土が固い問題があったので
新人も同様、米のもみ殻をかけてあげました。
これで少しはましになったらいいな。

薄黄色のショウブが咲いていました! 
この色もきれい
畑もまた一層にぎやかになってきました(^^♪
新人たちの成長に期待です!!





















			
			
			
			
			
			
			
			
コメント