ゆー– Author –

2児の母。漫画、アニメ大好きイラストレーター。夫とともに地域のマンガを描いている(作画担当)
-
熟してないスイカの中身は◯色!? 野菜作り初めての大失敗!
さて、いきなりですが皆さん 熟してないスイカって見たことありますか? いくつか野菜を育てましたが初めて大大大失敗してしまいました(;∀;) 逆に初めて畑を持って今までよくあれだけ立派に育てて来れたもんだと思いましたよ。自分で言うのもなんだけど。 ... -
学生時代の親友がママ友になるってこと|ライフスタイルの違いによる悩みの変化
【高校時代から仲いい2人】 2人とは、小学校から一緒でしたが一気に仲良くなったのは、私が高校の部活を彼女たちのいる部に転部してからでした。 それからは登下校も一緒で高校までは電車通いだったので車内での会話はとっても楽しくてお腹がよじれるく... -
初めて梅シロップ&梅酒作りをしたよ!頂き物もありがたく美味しくいただく
今日は6月のことで書きそびれていたことを書こうと思います。 【えんどう豆をいただいたよ!】 お隣さんからえんどう豆をたくさんいただきました! 実もしっかりつまっててツヤツヤしてます(^^) さっそく豆ごはんに! 鉄板ですよね~~!(^^♪ 炊き込みご... -
人生最大の分岐点。マコなり社長のMacBook Airプレゼントキャンペーンで当選したよ!!!
9月になりましたね! 8月はブログの更新が3回しかできなかった( ;∀;)だんだん減っていってるよ。とほほ 更新頻度上げれるように頑張ろう! 【MacBookが届くまで・・・】 時は7月13日、 YouTuberマコなり社長による「Mac100台プレゼントキャンペーン」 に... -
子どもの病気 〜サルモネラ菌〜
ほんと、うちの子はよく熱を出します(~_~;) 「女の子はあまり熱を出さない」という言い伝え。あれは嘘です!!(>_<) 男の子でも全然熱を出さない子もいますし、完全に個人差なんでしょうね。 ちなみに息子も3歳になるまではよく熱を出しました。... -
わが家の野菜たち。夏の総集編
野菜記録は私の備忘録を兼ねているので、興味ないかもしれませんが そこんとこどうかご了承ください(;'∀') 【時は6月30日】 枝豆 7日目 プランターの枝豆が出てきた!豆の形からパかッと割れて芽になるなんて不思議~!! にんじん沢山抜きました!にんじ... -
子どもの病気~RSウイルス~ 怒涛の入院6日間
今回は長くなりますのでご了承くださいー(*´з`) 【入院が決まった日】 7月21日、八鹿病院にて娘がRSウイルスにかかっている事が分かりました。次の日から4連休ということもあって急遽、豊岡病院に入院することになりました!子どもの体調悪くて即入院!と... -
わが家の車。そして久々の自転車旅♪
【車のその後・・・】 先日、修理に出した私の車。 結局帰らぬ人となりました・・・・(T_T)/~~~ 割と気に入ってたのでショック。 まぁ16万キロ走ってたんで逆によく動いてくれてたよね(;^ω^) 夫の愛車パオくんに続いてこんなにも早くお別れの時が来るなん... -
初めて歩いてお散歩したよ!
【祝日変更したことを一週間前でやっと気づく】 お恥ずかしながら7月12日に知りました(;・∀・) きっかけは保育園の献立表でした。 保育園での給食の献立表を毎月いただいているのですがお休みで斜線してあるとこがカレンダーと違う!?? あれ??なんで2... -
車の故障…。息子はレッカー車に大興奮!の巻
【昨日は大変なことが起きました。】 夕方、子どもたちを連れて病院から車で帰宅途中 突然「ブォォォーーン」と車から音がして エンジンブレーキがかかったみたい重たくなりました。 そして何やら警告灯がついています。 トンネル内だったので止まるに止ま... -
季節は初夏ですね~
7月に入ってから外ではセミが鳴いています。 七夕も終わり、気づけば学校はもうすぐ夏休みなんですね! 回覧板に、夏休みのラジオ体操の日程表がありました。 わ!なんかワクワクするやん!!と思ってしまったのですがきっと最初のうちだけなんでしょうね... -
WordPressで、ブログのコメント欄のアイコンを変えれたよ!
最近ちょっとずつ自己解決能力が身についてきました!! この能力が子どものうちから身についていたらなぁ・・・なーんて思いますが 人生的には30歳からピカピカの1年生 と聞いたことがあるので今からでも遅くないぞ!と言い聞かせています。 【記事一覧...