MENU

1歳の娘の看病生活から、やっと解放されました

最近やっと娘の体調が安定してきて
やっと自分の時間を取り戻しつつあります。

目次

1歳の娘 謎の熱

長い間、娘は謎の熱が出ていました。

気管支が少し弱いとは診断されましたが
咳も鼻水も治まった後も
微熱が出ては下がり、出ては下がり・・・

食欲もあり、とても元気なのになぜ???

病院を変えてみて
血液検査、尿検査、鼻・喉の液を採取しての検査、レントゲン、
耳鼻科の先生にも診てもらい
考えられる全ての検査をしていただいたのですが

全て異常なし!!!

安心はできましたが謎は深まる一方です。

先生が、ごくまれに
「周期性発熱症」
というのになる子がいる
と教えてくれました。

短い周期で熱が出るらしいのですが
3~4歳ごろに治ってしまうらしいのです。

※症状はいろいろあると思うのでご自分で検索してみてくださいね。

娘がその病気なのかは今の段階では分からないようですので
今後もまだ予断を許さないのは確かです。

あと、今回学んだのは

なかなか症状が変わらないときは
一つの病院だけではなくて
他の病院にも相談してみるのも一つの手段

ということ。

いろんな先生の目線で診てもらうと分かることもあったり
安心できたり、また違う知識を得たり。

先生によっては考え方もいろいろだと思いますしね。

とりあえず今はなんとか保育園に行けているので
ひとまずはホッとしています。

ですのでブログは2週間ほどさかのぼって書いています。

野菜たちの成長記録

だいこんに花が咲いていました!

白くてかわいい花ですね(*´▽`*)
まるでモンシロチョウのようです。

今のところ、野菜の花かわいさランキング1位であります(`・ω・´)

にんじんの葉も少し枯れているところあり。

だいこんは虫に食われてるものがありました! ガーン…

スイカは葉を触ると、ウサギの耳みたいなんです(*´ω`*)
少し分厚くて、産毛みたいなのがふわふわでかわいいです。

ピーマンは花が咲いていました。
葉がわりと食べられちゃってます。

キュウリは赤茶色の虫がついてて葉を食べていました。
ピーマンの葉もこいつの仕業だろうか…

ナスはまた実が大きくなっていました!
葉はまた元気を取り戻しています。
息子がナス嫌いなようなので、自分で収穫したのは食べてくれるかなーと思っています(*´з`)

にんじんまた少し収穫♪

にんじんの大きさチェックは毎回楽しみです(^^♪

虫が嫌いな人はごめんなさい

じゃがいもの近くにこんな虫がいました・・・

見るからに毒々しい。
ヤバイやつだったらどうしよう。

土いじりをしていると
虫や動物に詳しくなっていきます。

収穫後の喪失感と達成感

一度収穫し始めると楽しくなっちゃって
こっちも!あっちも!
と止まらなくなります。

育てるのに何か月もかかって
採ってしまうのはあっという間。

採った後は少し寂しい気がします。

子どもが巣立つときもきっとそんな感じなんだろうな・・・

とふと思ってしまいました。

けど、同時に誇らしい気持ちにもなります!

今まで立派に育てたんだなぁ
よーやったやん、わたし。

と、しみじみ思うのです。

家族で初収穫した時は
夫に「やったや~ん!!」と
背中をバン!っと叩かれて
最大級に褒めてもらいました。

自己肯定感が低いと悩んでいた私ですが
野菜を育てるようになってから
大幅に自己肯定感が上がっているような気がします。

来週から雨続き。

雨の日にも負けずに過ごしていきましょうね(*^^*)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2児(5歳息子、2歳娘)の母。畑いじりが趣味。イラストを描いたり、書道が好き。

コメント

コメントする

目次
閉じる