MENU

5歳児発達相談について【1】

2か月前に長男と「5歳児発達相談」に行ってきたことを書こうと思います。

目次

きっかけ

5歳児発達相談を知ったきっかけは
保育園から書類をいただいたからでした。

市の役所から資料が保育園に送られて
それを先生から渡されて

ほう、こんなのがあるのかーといった感じでした。

もうすぐ5歳になる子に渡されると聞きました。

これは希望者のみですので
子どもの発育に気にならない場合は受けなくてもいいという事だったのですが
夫と相談して、受ける事にしました。

息子のことで気になるところ

1番気になるのは
お友達や妹にすぐに手を出してしまうとこ。

子どもの行動でよくあることだと思いますが
注意してもなかなかやめてくれない。

通っている保育園では
お迎えに行ってから少しの間、園庭で遊んでもいいのですが

いつまで経っても息子を注意して見ておかないといけません。

年中さんくらいになると
だいたいのお母さん方は落ち着いて待ってる感じするけど
私はいつになったらゆったりした気持ちで待てるようになるやら…(ノ_<)

泣いている子がいるとだいたいは息子が泣かせている…

「〇〇くんがおしてきた」
「叩いた」
「パンチした」
「けってきた」

などなど………
ほかの子が私に報告してくる事もしばしば(T . T)

最近はちゃんと「ごめんね」が言えるようになったのは
成長したな、と思うのですが
その前に手を出さないでくれと思うのです。

以前の息子の様子

ちなみに、前の学年では「ごめん」もなかなか言えなかったし
もっともっとひどい有様でした。

「キャーーーー!!!!」と叫ぶことも多かったし
いつも暴れ馬のようでした。

まぁ…ひと学年ずつ成長はしているよね……と言い聞かせています。

体格的には、いつも1歳上に見られるくらい大きい方なのですが
精神面がわりと弱いところがある息子。

嫌なことがあるとすぐにかんしゃくを起こしやすい。

ですので今回
5歳児発達相談を受けてみようと思いました。

厚生労働省のWebページに書いてあったので
全国的にやっていることだと思います。

ではまた別記事で相談内容について書きますね(^^)

つづきはこちら↓

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2児の母。漫画、アニメ大好きイラストレーター。夫とともに地域のマンガを描いている(作画担当)

コメント

コメントする

目次
閉じる