-
マンガで日々をつづる ゆかむ日記【1】
まちのマンガ『ペント』の作画を主に担当しているゆかむです♪ 夫と一緒に、地域のお店や地域で活躍している人を紹介したり深堀りしたりするマンガを描いています。 『ペント』のHPもよかったら見てみてくださいね(^^) ペントの方のネームはほぼ夫のオカム... -
最近のブログ事情
お久しぶりです! 最近ブログの更新しなくなっちゃったなぁ…と思い 気がつけば夏も終わり 秋も終わり もうすっかり冬ですヾ(o゚x゚o)ノ 私の住む地域では雪が積もっています! 雪玉作りに余念がない息子 雪だるまだぁ! 冷たいけど楽しいね サンタさんもきま... -
インスタグラムと厄年と夏休みの話
最近嬉しいことに仕事が忙しくなり、なかなかブログを書けずにいます。…というのは言い訳かも。ブログにさく時間を意識してとってないからかもなぁ 【Instagramへの投稿にハマる私】 結構文章を書くの大変なので最近はインスタに投稿するようになりました(... -
息子と私。
最近ものすごく暑いですね〜〜 暑いと体がベトベトしてイライラを子どもにぶつけてしまう傾向にあるのでこれはいかんな、と思って過ごしております(´Д`;) 私は夏より冬のほうが好きなんだなと最近気づく。 30代を過ぎて、より自分のことをちゃんと知ろうと... -
子どもたちのイラストを描いてみたよ!
ふきだしのアイコン用に子どもたちの絵を描きました(*^^*) むすこ むすめ むすこ元気いっぱい5歳児最近マリオに夢中側転を練習中メンタル弱め集中力は高めブロックで剣の作品作りに余念がないみたらし団子が大好物好きな色は「ムカデ色」 むすめおしゃべ... -
わが家のGW!〜プチ電車旅〜
わが家のGWの過ごし方、2つ目をご紹介! 【プチ電車旅!】 電車旅と聞くと県を跨いでの遠出を思い描きがちですが子どもにとっては1駅、2駅だけでもドキドキワクワクの大冒険なのです\(^o^)/ 田舎暮らしをしているとほとんど車移動なので電車に乗る機会... -
わが家のGW!〜但馬牧場公園〜
今回のGW、かなり長かったですねー(´-ω-`;) 2日と6日は平日で保育園があったのでまだよかったですがなんだかお休み気分が抜けない平日でした〜子ども達も変な感じだったでしょうね(´-ω-`) みなさんはどんなふうに過ごしてましたか? わが家なりのGWの過ご... -
ブログを始めて1年!感じたこと、思い返すこと
【今月でブログを立ち上げてから1年が経ちました!】 ぼちぼち更新していって記事は100記事達成しました!ヽ(*´∀`*)ノそのうち11記事は夫のものですがヾ(・∀・`*)←自分だけでじゃないのが正直悔しい。笑(ちなみにブログは数が多けりゃいいという訳ではありま... -
我が家なりの春休みの過ごし方
3月26日から4月4日まで保育園の春休みでした!なんと10日間! そのうち4日は仕事で、保育園に預けましたがやっぱり立て続けに家で子どもを見るのは大変だった〜〜(;´∀`) つくづく園の先生方には大いなる感謝(´;ω;`) 今日は我が家なりの春休みの過ごし... -
小金家の焼き鳥丼
日高町の駅の近くにサンロードという小さな通りがあってそこに老舗の焼き鳥屋さんがあります。 「小金家」のやきとり。たまに無性に食べたくなる逸品です(*^^*) 【通は画像を見ただけで分かる!?】 夫の得意先の方で大のやきとり好きの方がおられその方は... -
庵々の「濃厚とんこつ日高黒」!!
前回、庵々の定食についての記事を書きましたが今回はおすすめラーメンについて書きたいと思います!! 【黒い!とにかく黒い!!】 すべてを覆い尽くすほどのこの黒さ!!濃厚なとんこつスープ、ですが味は意外とマイルドなんです。 美味しかった!! -
コープの個配で、スーパーの買い出しゼロ!?
主婦にとっては驚きのタイトルだと思われます!ですがこれを実現しているママがいるのです(^o^) コープの個配をいかに活用しているのかこちらのブログに書いています(*ゝω・*)丿 夫の事務所のスタッフ、さゆさん(*^^*)私と同い年ですが、とっても頼りになる...

日々の暮らしをほのぼのと
子育てや田舎暮らしについて
のんびり綴っています
のんびり綴っています