MENU

我が家の畑紹介

おはようございます。
ナーです。

今日は我が家の畑をご紹介します。
妻が全く同じ内容の記事を上げるかもしれませんが(上げないかもしれませんが)、
同じテーマだけど書き手が違う、という記事が読めるのも面白いかなと思いました。

目次

というか妻の文章が自分より読みやすい

いきなり余談です。
このブログを始めたのをきっかけに、妻が書いた(外向きの)長めの文章を初めて読みました。

よ、読みやすいやん・・・。

会話が少し苦手な妻。
会話が苦手というよりも説明があまり上手じゃないのかな。会話は好きだと思います。

文章をちょっと心配していたのですが、
自分の文章より読みやすい。丁寧に考えて書いているのだと思います。

むしろ前々から自覚していましたが自分の文章が読みにくい。
推敲もかなりしてるのに。

読みやすい文章が書けるって素晴らしいことだと思います。
意識してスキルアップしようー、1年後くらいに読み比べをしたい。

あらためまして畑です

村なかの、この狭い橋を渡った先に畑があります。
わくわくしますよね。ドラクエのようです。

橋の向こうにも土地が広がっていますが、
この橋を使う必要があるのはうちだけです。

畑エリアを獣害柵で半分に切って、
まずはコンパクトにスタートをしました。
まずは継続したいから、いきなり無理はしない。

獣害柵は大雪や獣たちの手によって破壊されいたので、
頑張って修復をしましたよ。それについてはまた別の記事を書こうと思います。

芽が出たよ!めちゃくちゃ嬉しい!

経験値が低いので、芽を見ても判断ができない。
雑草かも、と思ってしまう。本当に雑草かもしれない。皆さんどうでしょう。

大根と思われるものの芽が最初に出てきました。
畑パトロールに出かけた妻が嬉しそうに報告してくれたのを覚えています。

次に人参、最後にじゃがいもが出てきました。(じゃがいもは一番最初に植えました)

カエルと妻です。
ポスターカラーをぶっかけたようなきれいなカエル。

あなたの糞尿も栄養になっているのかな?ありがとう。

妻です。大変嬉しそうですね。

今後の予定について

会議の次第の最終項のようなタイトルですが、
今後の予定について。

まずはこの3種類の野菜たちを守ることに徹します。

ただこの地域ではオクラの栽培に力を入れようとしているので、
是非参加をしたいと思っています。

あとは獣害柵の補強をしつつ、パトロールを継続します。

畑についての記事が続くかもしれませんが、
Web系自営についても書いていこうと思います。

誰でも活かせる地方での自営業のリアル、というよりはあくまで1ケースです。

地域や人間等の環境によって行動に対する反応が一定ではないので、
再現性も低いしそのまま活かしにくいためです。

ただ自身の環境にうまく落とし込むことができれば、
少しは参考になるかもしれないので頑張って思い出して書きます。

以上、長文を失礼致しました。
今後ともよろしくお願い致します。

ではまた。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる