MENU

「眠育(みんいく)」ってなぁに??

「眠育(みんいく)」って聞いたことありますか?

「睡眠教育」の略で、子どもの睡眠の大切さを伝えて生活習慣を改善させる活動のことだそうです。

寝る子は育つと言いますが
最近では眠育という言葉があるのですね。

目次

みんいく絵本「ねこすけくんがねているあいだに…」という絵本があるよ

最近、保育園で眠育についての絵本を回覧していただきました。

保育園でも読み聞かせしてくださっているようで
息子も内容をよく知っていて大好きなようです。

内容としては
悪習慣をしているねこすけくんの体の中ではどういうことが起こっているかが
かわいい絵で具体的に描かれてあります。

そしてなぜか関西弁なので
コミカルさが増して声に出して読んでておもしろいです。

写真の本は「ねこすけくん」シリーズの第2弾で
第1弾では「ねこすけくんなんじにねたん?」というのがありますので
こちらから見られた方がいいかもしれませんね。

子どもにとって「寝ること」の大切さ

睡眠は大人にとっても大事ですが
成長盛りの子どもにとっては、思っている以上にとっても大事なようです。

睡眠不足は、成長ホルモンの分泌を乱れさせ自律神経が失調する原因にもなり
不登校につながったり、日中イライラしてお友だちにイジワルしたり
遊ぶ元気すらなかったりするんだそうです。

免疫力にも関わる

さらに病気に対する免疫にも関わってくるので

今は、より重要視しないといけないな(( ゚Д゚)と思わされました。

夏は保育園でプールがあったのですが
今年から寝る時間が、21時30分過ぎてしまったらプールに入れないという縛りもできました。

プールはいつも以上に体力を使いますもんね。

保育園からのお知らせでは
「20時には寝ましょう」とありました。

20時!?

どう頑張っても21時10分が最短です(T_T)

プールが終わった今でも
早寝することには心がけています。

子どもが早く寝るためには
親の努力が不可欠ですね(*´Д`)

寝る前はお風呂入らせたり
仕上げ磨きやらいろいろありますが

遊んでなかなか寝ないしね( ;∀;)

頑張って早寝させれるように頑張っていきましょうね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2児(5歳息子、2歳娘)の母。畑いじりが趣味。イラストを描いたり、書道が好き。

コメント

コメントする

目次
閉じる